レイクルイーズからBC州に入るとすぐにあるのがYoho National Park、The Presidentと言う3000mを越える大きな山がある国立公園です。

その玄関口となるのがエメラルド湖、エメラルドグリーンに染まる綺麗な湖。

湖畔にはエメラルドレイクロッジと言う宿泊施設があり、贅沢な時間を過ごせます。僕は滞在していませんが、実際に敷地内を歩いたり周囲のトレイルを見ると充実した時間を過ごせること間違いなしの場所。簡単なエメラルド湖の湖畔トレイルや周辺の山へと登るトレイルなど訪れる人のレベルに合わせた山行を楽しめそうです。残念ながら今回はロッキーからの帰りに寄っただけでした。次はここに滞在したいですね。

1986年に修繕工事を終え再オープンしたロッジ、湖を望む建物から森の中に建つひっそりとした雰囲気までとても心地の良さそうな部屋が揃っています。(詳細はロッジのウェブサイトより)

湖の周辺には多数のトレイルが存在し、標高を上げてアルパインエリアに行くものが沢山あります。僕は時間があまりなかったので、湖の周囲を回るトレイルの一部を歩きました。トレイル脇を見れば、エメラルドグリーンに輝く湖、氷河が削り山から流れてきたミネラルが湖底に堆積し、太陽光が当たり独特な色を作り出します。氷河に囲まれた場所で見ることのできる自然の美、まさにカナディアンロッキーならではの景色です。

エメラルド湖周辺マップ
emerald lake map

上記マップの中心にあるのがエメラルド湖、Emerald Lake Rdの駐車場に車を停めて緑色で示されている湖畔のトレイルは簡単に歩ける初心者向けです。駐車場から反時計回りで歩きました。運転の休憩に立ち寄るのにもいい場所。全体マップはこちらのリンクよりダウンロードしてください。カナダ国立公園が発行しているもので、英語で作られていますが色分けもされていてとてもみやすいです。

The President and Michael Peak in the background
この日は曇り空で山頂を見ることはできませんでしたが、トレイルからの眺望はとても良くで、湖に映る周辺の山々が印象的でした。

トレイルからひらけた景色が見えるたびに止まって写真を撮ってしまいたくなるロケーション。湖に沈む倒木や植物たちがその場所ごとに新しい出会いを届けてくれます。

Mount Burgess

僕がエメラルド湖を訪れたのは2015年の10月。観光シーズンが終わり、天気も安定しない時期、人混みを避けることが出来るが天気が崩れることが多く、夏のシーズンに見れる青空と絶景のコンビネーションに出会うことは難しいです。それでも静かな人のいないカナディアンロッキーを楽しみたい方にはおすすめ。簡単な森のトレイルを歩いたり、ロッジで読書やスパを楽しんだりできます。

ぜひ皆さんもヨーホー国立公園でカナダの大自然を楽しんでください。この記事を見て興味が湧いたり聞きたいことがあればいつでも連絡ください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
Tempei Takeuchi